心理セラピーの解説ブログ

順番に記事を読んで頂くと解説がつながります

⑧心の仕組み(1)【自己防衛】トラウマによる自己犠牲とは


トラウマ(特に幼少期)とは
…心の傷になっている記憶(負の感情がついた記憶)

※負の感情とは、不安、恐怖、悲しみ、怒り、みじめさなどネガティブな感情

 

①トラウマがあると、負の感情を感じたくないために、自己防衛をします。

※自己防衛とは、自分を守るために身につけた自分ルール集みたいなものです。

(※専門用語ではエゴといいます)

例えば

「親の言うことを聞く」「ルールに従う」「他人を優先する」→「言いたいことを言わない」「感情表現をしない」

「他人のお世話をする」→他人優先の自己防衛

「他人と比べて、負けないよう頑張る」「他人に搾取されないよう、先に攻撃する」

→競争、戦いの自己防衛

「よく思われようとかっこをつける」→他人の評価で動く自己防衛

「悪者にされないため被害者でいる」→弱者の立場にいる自己防衛

「人に騙されないよう、人を疑う」→人をジャッジする自己防衛

などなど、人それぞれ色々あります

②自己防衛は、他人に対処するため、自己犠牲が必ずセットになってます

 

不安ならば安心させようと自己防衛が働きます。

ここで、自分の本音を抑えて 他人に対処する自己犠牲が発生します。

辛いけど、一瞬の安心感のために「辛くてもいいから安心をとる」という取引をしてるのです。

結果、安心するのは一瞬、辛いのは続くパターンを人生で繰り返してしまう事になります。

大きすぎるトラウマを持っていると、過度に自己防衛します。

我慢の限界が来た時に【パニック障害】や【うつ症状】を起こします。

過度な自己防衛が、人生の生きづらさや、悩みの原因です。

しかし、頭でわかっていても無意識にやっているのでやめられません。

③自己防衛の原動力はトラウマ

もっと言えば、トラウマについた抑圧している負の感情です。

原動力を減らすことができれば、過剰な自己防衛をしなくなっていきます。

 

これがクライアントさんの悩みの原因がトラウマであり、癒す理由です。



次の記事では、もう一つのパターンを解説します。

⑨心の仕組み(2)【現実を苦しくするトラウマの現象化とは?】


トラウマが現実を苦しくさせる

もう一つのパターンについて解説します。

 

【現象化】

大きなトラウマを持っていると、大きな負の感情のエネルギーを持っていることになります。

そのエネルギーが、現実に投影されます。

これを【現象化】と呼んでいます。

トラウマに関連する似たような事を人生で繰り返し現象化します。

例えば

「幼少期に親に安心させてもらえず、説明も受けずに混乱していたトラウマがある人は大人になっても、しごと等で混乱状態ななります」

「親子関係が上下関係だった人は、大人になっても人間関係が、上下関係だったりします。」力関係で上にも下にも

「いじめられっ子は、環境を変えてもまた、いじめにあってしまう現象が起きます。」

「身内が亡くなった事を受け入れないトラウマがあると、夢に毎度出るという現象化もあります」

「愛情不足だった人は、大人になっても愛情が不足している経験を現象化します」

 



これがクライアントさんの悩みの原因がトラウマであり、癒す理由の2つ目です。

このパターンもトラウマ(抑圧した負の感情)を癒す事で、現象が起きなくなっていきます。

 

ここまでがトラウマを癒す必要性の話でした。

次の記事では、【本来のエネルギーを取り戻す話】をしたいと思います。

⑩心の仕組み(3)トラウマからの解放【本来のエネルギーを取り戻して人生を好転させる道】

前回の記事までは、トラウマを癒す必要性の話でしたが

この記事では、癒した後に【本来のエネルギーを取り戻す話】をしたいと思います。

 

 

大きなトラウマを抱えていると、その人は、ネガティブなエネルギー状態となります。

 

このネガティブなエネルギー状態では、ポジティブな行動をしても、すぐ元に戻ってしまいます。

 

色々やってるのに、人生が好転しないのは、このためです。

 

ネガティブを強く握りしめながら、ポジティブには行くのは至難の業なのです。

 

しかし生まれた時から、ネガティブだったのでしょうか?

 

赤ちゃんや幼少の子どもを見ると、分かりますが、いるだけで周りがニコニコしてしまうような心地良いエネルギー状態だったはずです。

※この元々持っている本来のエネルギー状態をオリジナルと呼びます

 

【このオリジナルのエネルギーを取り戻す】事ができれば、人生の原動力が不安ではなく喜びになり、好転し出します。

 

【心の変化】

オリジナルのエネルギー(赤ちゃん、幼少期)

心の傷を負う経験をする(トラウマ)

自分を守るために自己防衛を始める(自己犠牲)

だんだんとオリジナルのエネルギーよりも

自己防衛(自己犠牲)のエネルギーが増えていく

人生を楽しむというエネルギーよりも人生が苦しいのエネルギーがメインになってしまう

(この時には、自分の本音を抑圧して生きてます)

根本的な原因であるトラウマを癒す

原動力が小さくなり、自己防衛(自己犠牲)が減っていく

 

本来のエネルギーを取り戻す

(本音も思い出す)

人生を楽しむパワフルなエネルギーが原動力になり、人生が好転し出す

(本音で生きるようになる)

 

これが【本来のエネルギーを取り戻す】流れです。

 

次の記事では、さらに深堀りしていきます。

⑪心の仕組み(3)トラウマからの解放【本来のエネルギーを取り戻して人生を好転させる道②】

前回の記事で

「トラウマを癒す事で本来のエネルギーを取り戻す」話をしました。

この記事では、少し視点を変えて解説します。

 

人の心には

左側:自己防衛のエネルギー

右側:オリジナルのエネルギー

があります。

両者は反比例してて

エネルギー量の多い方がメインの生き方になります

※例えば

【左80】対【右20】の人は自己防衛的な生き方がメインです。

癒しを進めると【左70】対【右30】

【左60】対【右40】

少しずつ右へエネルギー移行していきます…

右側が左側を超えた時

【左49】対【右51】

本来のオリジナルな生き方がメインに切り替わります。

(この瞬間、人生観が変わります)

左右を逆転する瞬間です。

あとは、更に癒しを進め、右側:オリジナルのエネルギーを増やしていくほど、自然体で心地良い人生になっていきます。

 

次の記事では、【左右の反比例な関係性】について補足したいと思います。

 

⑫心の仕組み③トラウマからの解放【本来のエネルギーを取り戻して人生を好転させる道③】

 

【左右反比例関係について】補足

 



 

左側:自己防衛=自己犠牲のエネルギーです

「今のままじゃダメだ、自分を守らなきゃ」というエネルギーです

 

対して

 

右側:オリジナルのエネルギー

「ありのまま、自分の本音を大切にしよう」というエネルギーです

真逆なんです。

もっと言うと

【右側:オリジナルを否定したのが、左側:自己防衛です】

なので左側の自己防衛が強い人ほど、右側の本音を抑圧してます。

(自分の本音が分からなくなるほどに)

 

左:自己犠牲が減れば、右:本音が増えます

右:本音が増えれば。左:自己犠牲が減ります。

これが反比例関係です。

 

自分(本音)を抑えて、自己犠牲して他人や社会を優先する生き方は

極端な言い方をすると

自己否定であり、他人や社会の奴隷であり、自分自身を生きていない

と言えます

 

「こうしたい、ああしたい」という本音にこそ、幸せの種があります。

 

しかし生きていくために、自己防衛(自己犠牲)で本音を抑え込んだわけです。

 

逆に言えば、この本音(オリジナル)を取り戻す事ができれば、人生に納得して歩めるし、被害者ではなく 人生の主人公に戻れるわけです。

 

反比例なので、自己防衛【左側】を減らすことで、オリジナル【右側】を取り戻すことができます。

次の記事では、【オリジナルのエネルギーを増やす方法】についても解説したいと思います。

⑬本来のエネルギーを取り戻して人生を好転させる道(4)【オリジナルのエネルギーを増やす方法】

オリジナルのエネルギーとは、本来持っているものです。

赤ちゃんや幼少期にはメインで使っていたエネルギーです。

 

心地いい

ラク

楽しい

自由

ワクワクする

 

こういったポジティブなエネルギーです。

 

ですが、自己防衛が強くなるほどに、抑圧し使わなくなり、使えなくなります。

ここから【オリジナルのエネルギーを増やす方法】について書きたいと思います。

 

その方法は「使うこと」です。

 

例えで言うと「筋トレ」になります。

筋肉は使えば、増えていきますが、使わなければ減っていきます。

 

これと一緒で、オリジナルのエネルギーすなわち「ありのまま、自分の本音」を使うというのが増やす方法です。

 

具体的には

食べたいと思ったものを食べる

行きたいところに行く(旅行でも。マッサージでも)

会いたい人に会う

興味のあることを探求する

憧れの人の作品に触れる

効率を無視して気分で生きる

のんびりする

などなど

 

ようは心地いい ラク 楽しい 自由 ワクワクする事をするということです。

言ってしまえば 当たり前ですが、自分がやりたいことをするということです。

自分を満たすとも言えます。

 

ですが、自己防衛が強いとなかなかできないし、本音(本当にやりたかったこと)を封印して忘れてたりするんです。

※自己防衛側が「太るぞ~」とか「お金かかるぞ~」とか「もっと勉強しろ~」「さぼるな〜」とか「計画的に生きないと危ないぞ~」とか「競争に負けるぞ~」とか言ってくるのです。

※やりたいことが分からない人も、けっこういます。

 

なので、ここまでの記事で書いたように【自己防衛を減らすために、原動力であるトラウマを癒す】必要があるわけです。

その上で、本音が出てきたらどんどんやればいいのです。

 

次の記事に続きます。

⑭本来のエネルギーを取り戻して人生を好転させるには?(5)

まずは①自己防衛を減らすため、トラウマを癒す

【過剰なブレーキをコントロール可能に修理する】

過剰なのが問題なので、適正に使えれば役に立ちます

②抑圧されていたオリジナルの本音を出していき、心を満たしていく。

【怖くてあまり使っていなかったアクセルを使っていく】

アクセルを踏めば、人生は前には進みます。

 

そして、【自己防衛に必死になっていた生き方】から、【人生を楽しむ、自身を満たしていく生き方】にメインが移ると、自己防衛はサブになりバランスがいい生き方になります(過剰ではなく、適度な防衛)

※エネルギー量の多い方がメインの生き方になるので、メインが反対になれば、原動力が 恐れ【負の感情】→【喜び】に変わる

 

 

では最後に、次の記事で【引き寄せの観点から】説明したいと思います。